お知らせ、新しくHPを作りました
新たにHPを作りました。こちらです↓https://www.satomi-hirota-doll.comお人形を作り始めた頃の、古い古いお人形達の写真も掘りだして載せました。いくつか写真が見つからずに入れられなかった物もあるのですが、ほぼ全作品、写真を探し出す事ができました。まあ、よくぞこんなに沢山作ったものだと、自分でもびっくりしました。昔の作品を見ていただくのは、やっぱりちょっと恥ずかしいですが、下手な作品を見るのも色々な面で参...
Nyanyちゃん抽選終了のご報告
Nyanyちゃん抽選に、沢山のご応募を頂き、本当に有り難うございました。「リメンバー3」最終日の閉廊後、お客様とリメンバーメンバーの見守る中、厳正な抽選を致しました。ご当選の方とも全て連絡が付き、これにて抽選を完了しました事をご報告させていただきます。本当に沢山の方からご応募いただきました。何枚もお葉書を出してくださった方、何度も展示に足を運んでくださった方、葉書に可愛いイラストを描いてくださったり、...
「月明かりの夜に私を箱から連れ出して」
『たくさんの小さな希望』で展示させていただくお人形ですタイトルは「月明かりの夜に私を箱から連れ出して」size59cm頭、胸、腕/石塑に和紙貼り、胡粉、油彩仕上げボディ/リネンに桐粉詰め、一部化繊綿人毛、グラスアイ最初はセーラー服のお人形を作ろうと思っていたのです。でもちょっと時間がない、、、、どうしよう、、、、と色々素材を探していたら、すっかり忘れていたコルセットが出てきました。コルセットを作る時のお手本...
展示のお知らせです「たくさんの小さな希望」
展示のお知らせがギリギリになってしまいましたToT11/18~11/26まで古都、京都の美晴花ギャラリア・ドスさんで開催されます企画展『たくさんの小さな希望』にクロスボディのお人形とNyany一体で参加させていただきます。美晴花ギャラリア・ドスさんのofficial site→こちら寝たきりのトラちゃんの介護で外出がままならず、まだ一度も伺ったことがないのですが、美しい京都の街のギャラリー美晴花さん、想像しては憧れが増すばかりで...
「あたしたち悪い子」
悪い子のハンドパペットを最初に作ったのは2016年でした。次に2019年。そして2023年の悪い子が誕生しました。私は悪い子が大好き。だって、良い子なんてつまんないでしょ。そんな悪い子ちゃんたちですが、自分の次のステップに向かってそろそろ完結。今回が最後の悪い子ちゃんです。(型は潔く捨てました^^)時間は限られていますものね。で、最後なので三つ子になって登場です。最初は自分用に一人お家に残っていて貰おうかと思...
「忘れないよ、君のこと」指人形ができました
「忘れないよ、君のこと」そんな気持ちで指人形を作りました。今まで出会ってきた愛する人たちをモデルに?悪い子ちゃんが住む街の住民を指人形にしました。どうぞ悪い子ちゃんになった気持ちでご覧ください。人は色とりどり、みんな面白く、思い出の中に、、、、。石塑に和紙貼り、胡粉、油彩仕上げ左「神経質な赤ちゃん」・右「太っちょ猫」左「ペロキャット」・右「誰も声を聞いたことが無い子」左「香水売り場のお嬢さん」・右...
「リメンバー3」開催のお知らせ
11/4(土)〜11/19(日)ビリケンギャラリーさんにて、グループ展「リメンバー3」を開催させて頂きます。リメンバー展も3回目となりました。メンバーはお馴染みのリメンバーメンバー✨第一回リメンバー展は2012年でした。「リメンバー2」は2014年。「リメンバー2」でご一緒させて頂いたタチムラシヲリさんは今は天国にいらっしゃいます。そうなんです。人生は本当に一瞬。だからこそ、一期一会のご縁を大切に、友達を大切に。製...
<Nyany>抽選販売のご案内
<Nyany>抽選販売のご案内沢山のご要望を頂きまして、今回展示の<Nyany>を抽選販売とすることに致しました。抽選のエントリー方法は次の①②の二通りです。(会場までお出かけの難しいお客様は、ぜひ葉書でのご応募をご利用くださいませ。)①展示会場にて、会場にご用意したお申し込み用紙に、ご記入エントリーしてください。(お一人様、一回ご来場につき1枚)②お葉書に下記の必要事項5項目をお書き添えの上、11/4~11/19必着でビ...
Nyanyちゃんのご紹介です
ビリケンギャラリーさんで開催させて頂くグループ展「リメンバー3」(11/4~11/19)も、いよいよもって近づいて参りました。アレコレ押せ押せで焦っておりますが、まずは 展に出させて頂くNyanyちゃんの紹介をしたいと思います。最初にNyanyを作ったのは2012年、第一回リメンバー展だったと記憶しています。ほぼ同じ歳のメンバーで集まって、自由に製作したら、何か時代の共通点のような物が見えてくるのでは?ちょっと懐かしい感じ...
展示のお知らせ 「ヒロタサトミ 記録と記憶」
横浜人形の家さんにて展示をさせて頂く事になりました。「ヒロタサトミ 記録と記憶」 創作人形ができるまで9/16(日)~11/19(日)会場/横浜人形の家2階多目的室観覧料/大人¥700・小中学生¥350横浜人形の家official site→こちら今回の展示は、2021年にtwitterで公開していました製作記録を、作品とともにご覧いただく展示です。製作記録では、張り子技法での製作を毎日呟いていました。なぜ、張り子なんでしょうか。創作人形に...